Outside, Together (An original song!)

Outside, Together! (A weather song)

Hi Everyone! Here is my very first original song
to be released on the internet!

Feel the sunshine
Feel the rain
Feel the wind upon my face
I like to dance
I like to twirl outside
Together
What Weather do you like?
What Weather do you like?
I like sunny days,
I like rainy days,
I like cloudy days,
I like snowy days,
What Weather do you like?
What Weather do you like?
See the clouds
See the sky
Follow the birds, flying by
I like to dance
I like to twirl outside
Together. . . .
ドキドキ!ここで初めてのオリジナルソングで、
初めての公開です!これからもよろしくね!

My First ‘Udo’ and Eigo!

My First Udo, Slow

I bought my very first ”UDO”(oo-doh) (Japanese spikenard, or mountain asparagus) at the supermarket the other day!
この前、スーパーで初ウドを買いました。
I’m so happy.
嬉しい。
My cooking teacher used it in a salad in a recent cooking class.
最近、料理教室の先生がサラダに使いました。
I have lived in Japan for 20 years, but I have never eaten”UDO”.
20年も日本に住んでいるけど、ウドは食べた事がなかった。
I loved the crispy, fresh, slightly bitter taste in my mouth as I ate the mouth-watering salad.
シャキシャキでみずみずしい、ちょっぴり苦味のあるおいしいサラダがとても気に入った。
I enjoyed it so much that I bought this strange looking root at the grocery store the same afternoon.
この面白い形の野菜をすぐに買ってみました。
IMG_3106
 I thought that buying this new vegetable was like learning a new vocabulary word.
見た事ないウドで、見た事ない‘英単語’を思い出した。
Strange new words are scary.
初めて聞く単語は意外と怖い。
I don’t know the spelling; I don’t know the meaning; I don’t know how to use it in a sentence.
スペルも知らない、意味も知らない、文での使い方も不明。
Until now, I had never seen this strange plant in the produce department, but I’m sure that it has always been there.
スーパーでは見た事なかった、私にとって、とても変なお野菜だったんだ。でも、ずっとあったんだろうね。きっと。
It was my new ‘vocabulary word’ in the cooking world.
料理の世界での新しい”語彙”でした。
I struggled to remember how my teacher prepared and cooked the vegetable.
料理の仕方を一生懸命思い出そうとした。
It reminded me of how we often struggle  to use our new vocabulary words in new sentences.
新しい単語を文章で使うと、こんな感じだったっけ?
IMG_3109
I now know 2 ways to use udo: slice them thinly for a salad and stir fry the peel with a light soy sauce.
ウドの料理法を二つ覚えた。サラダに千切りと金平で。
The next time I go to the supermarket, I will see this new vegetable “vocabulary” and perhaps will try  to create more delicious dishes or “sentences”  with it.
今度スーパー行った時は、この新しい野菜’単語’で新しい料理’文章’を作ってみます。
I hope you will also enjoy using your new vocabulary words, with new vocabulary ‘recipes’.
皆様もこれからも、新しい’単語料理’を楽しんでみてください!
Perhaps one day you can share your new recipes with friends through deeper and more meaningful conversations!
新しい英語の”料理”で、より面白い、より深い会話を楽しめるようになるでしょう!
Talk to again soon, goodbye!

My First Udo, Regular

The “L” Story (with marshmallows)

Hello! Thank you for waiting for my newest blog!
こんにちは!最新のブログ、お待たせしました!
Time sure flies by quickly!
時間があっという間にすぎてしまいますね。
The Cherry Blossoms in the park outsideIMG_3119are in FULL BLOOM! COOL!
近くの公園の桜はもう満開!(昨日はクリスマスだったのに!ヒィヒィ!)
今日の話は”L”の発音の話です
すぐにはできなくても舌の筋肉の体操だ
とおもって何回も練習することです!言えるようになります、絶対に。

お口を楽器のように楽しんで、英語の演奏をしてみよう!

Sa, “Si”, Su, Se, So– The “S” Storysdz

発音ビデオ第2段
高1の息子の英語を手伝っていたら、
”言える”けど”言わない”「Sィ」の単語たくさんありました!
なぜ言わないかと言うと、
くせ」だけです!
日本語の50音の流れ的に行けば、
sa,si,su,se,so は:sa,”shi”, su, se, so
になっているだけだから’さ’の口、舌を’い’に入れ替えれば、言えるはず!
頑張って言ってね!

Tha, Thi, Thu, Thay, Thank You! 発音特集

もう11月の中旬
It’s already the middle of November!
早い!
How time flies!!
発音のワンポイントです!練習してみて下さい!
発音の練習で舌の筋肉と
耳を鍛えます!
リスニングが苦手な人は、細かい”音”を聞き分けることが
英語の理解度に大きく貢献します!頑張れ!